費者金融に返済が間に合わない!
消費者金融などからお金を借りると、毎月の返済日までに決まった金額を入金しなくてはなりません。返済日に入金がないと、返済の遅れ、つまり遅延とみなされて、遅延損害金が発生します。さらに、3カ月以上延滞すると、長期遅延の事故情報として信用情報に記載されてしまい、他の金融機関からの借り入れが難しくなってしまいます。そうならないためにも、できるだけ返済日にきちんと返したいものです。
お金を借りて返済する
延滞などがなければ、他の消費者金融などからお金を借りていても、別のところからお金を借りられないわけではありません。そのため、返済日までにお金が返せそうにない時は、他のところから借りてとりあえず差し迫った返済日を乗り切る、ということはよくあることです。これだと、新しい借金が増えただけで、結局返済総額は減らないのでおすすめできる方法ではありませんが、遅延損害金がかからないようにするのと、長期延滞になるのを防ぐには、有効な手であるのは確かです。
返済できないことを消費者金融に相談する
どうにも返済が難しい、という場合は、とりあえず正直に借りた会社に相談してみましょう。返せないのが初めてであれば、返済日を変更することで、すこし猶予がもらえる場合もあります。また、収入が減ったなどの理由で、今後も返済が難しいのであれば、その点を含めて相談し、月々の返済金額を減らして返済期間を延ばすなど、返済計画の見直しをしたほうがよいかもしれません。